ビビッドアーミーの最新ニュースはこちら!
スポンサーリンク

ビビッドアーミーに追加された「遺跡」のルールと遊び方

イベント

ビビッドアーミーの世界マップにある施設「遺跡」に関する情報ページです。

遺跡は2021年3月10日に実装された対人戦要素ありのコンテンツで、これまであった県庁(要塞)に変わる連盟が占領出来る施設となります。

占領するメリットはその遺跡に設定されたバフや特典が得られる事で、中には占領出来るとおいしい遺跡もあるので積極的に狙っていきましょう!

情報更新日:2022年03月26日 14:14
遺跡争奪時間のアップデート内容を反映

遺跡の概要

遺跡には各種ルールがありますのでポイントを抑えておきましょう。

遺跡はレベル毎に占領可能数が設定されています

遺跡にはレベル毎に占領可能数が設定されているので、占領を検討する時は上限に注意しましょう。

1連盟が占領できる最大数は7基で、各レベル毎の占領数制限は下記のようになっています。

Lv.1 Lv.2 Lv.3
最大3基 最大2基 最大2基

遺跡への偵察・駐留・侵攻は体力を消費します

争奪中になると遺跡へ部隊を送る事が可能となりますが、体力を消費する点に注意をしてください。

偵察 攻撃・増援 シムナあり
体力2 体力5 体力3

遺跡の争奪と防衛について

遺跡は48時間の和平後に1時間の争奪状態に突入し、この状態になると攻撃か防衛が可能となります。

  • 遺跡を占領中の連盟:防衛のみ可能
  • それ以外の連盟:遺跡を攻撃し、勝てば耐久値を削れゼロに出来れば奪える

争奪状態になると遺跡の番人というNPCを最初に倒す必要がありますが、これは弱いので攻撃すれば簡単に倒せると思います。倒すとランキングに乗るのですが、1位を取っても何も貰えませんでした。(もしかすると、番人を倒して遺跡の占領に成功しないとだめなのかも)

問題はこの後で、遺跡により設定された耐久値をゼロにしないと遺跡を奪う事は不可能です。

耐久値は遺跡により異なりますがこれが結構硬いので一人では大変で、体力もそれなりに消費するのでかなり面倒になったと言えます。

耐久値は遺跡レベルに依存していて、Lv.1やLv.2の遺跡はまだ削れるのですがLv.3は厳しすぎです…

また、遺跡を所有している連盟は防衛しか出来ないので、増援を送り他連盟からの攻撃を2時間防ぐ必要がありますが、負けてしまうと遺跡の耐久値が削られていきます。

まだ事例が少ないですが、このように遺跡の耐久値を削るか、2時間防衛して再占領をするのが今後のやり方となりそうです。

  1. 他連盟に遺跡を攻撃させ、耐久値を削り占領させる
  2. その連盟で遺跡を放棄する
  3. 再占領したい連盟で遺跡を攻撃し、耐久値を削り占領する
  4. 再占領完了後は48時間の和平状態へと即移行する

遺跡の耐久値さえ削れたら即占領となるので争奪状態の周期はズレにくいですが、防衛だと2時間ずつズレていく点は注意。

いずれ争奪時間が深夜帯へとズレていきますが、寝る前に防衛部隊を増援しておく必要がありそうですね。

遺跡の報酬受取と放棄方法

Lv.2、Lv3の遺跡を占領した連盟は占領特典を貰えたり、その機能を実行出来るようになります。

やり方は簡単で、所属する連盟が占領した遺跡(アイテムやユニット等)をクリックし表示される機能ボタンを押すだけです。未受け取りの場合でも特に通知は無いので各自忘れないように受け取るようにしましょう。

また、所有する遺跡を放棄したい場合は、右上の歯車アイコンを押すといつでもその遺跡を放棄する事ができます。遺跡の放棄はR4以上の権限が必要です。

和平状態で放棄すると争奪状態に移行しますが、放棄した連盟は一定期間その遺跡に攻撃など出来なくなる点は注意しましょう。

放棄した場合は24時間のクールタイムが発生するので操作はよく考えてから行いましょう。

遺跡の寄付とレベルアップ

ビビッドアーミー ユニット遺跡 Lv6
ユニット遺跡 Lv.6

占領中の遺跡は寄付をして、遺跡のレベルアップが出来るようになりました。

ちらほらと情報も集まりつつありますが、遺跡はLv.6までレベルアップ可能です。公式アナウンスではLv.5までと記憶していましたが、ユニット遺跡はLv.6まで上がりました。

ユニットの場合は1レベルにつき貰える台数が1台増加したのと番人と遺跡自体の耐久値が上がりました。三英雄とかなら難なく削れるとは思いますが、既に飽きられていて攻撃してくる人が居なくなったので詳細は不明です。

寄付は1時間に1回、最大で10回分までストック可能で、寄付をすると1回に付き20連盟ポイントが貰えるので、ログインしたら忘れずに寄付しておきましょう。

また、育成中の遺跡が奪取されてしまった場合ですが、寄付状況やレベルは他連盟には引き継がれないそうです。

その他ルール

遺跡には他にも様々なルールが存在しているのでまとめます。

  • 遺跡は連盟のみが占領できソロプレイヤーは参加できない
  • 遺跡は争奪中のみ攻撃可能
  • 占領するとシールドが張られ48時間の和平状態となる
  • 和平状態の遺跡を放棄すると即時、争奪状態へ移行する
  • 遺跡を放棄すると、直前の占領連盟はその遺跡へ24時間、攻撃出来なくなる(重要
  • 遺跡を占領するとその遺跡に設定されたバフやアイテム等を獲得できる
  • 好きな場所やレベルの遺跡を占領(または攻撃)出来る
  • 遺跡占領ボーナスはサーバー内でのみ効果を発揮する
  • 遺跡での戦闘は損害の80%が修理工場、20%がレベルダウンになる

遺跡の占領に関するルールは県庁の時とそんなに変わらないので大丈夫かと思います。

バグ?遺跡の所有権が変わってもレベルが引き継がれるようです

仕様では遺跡の寄付状況や遺跡レベルは所有権が変わっても引き継がれ無いとありますが、実際にはそのまま引き継がれる事を確認しました。

これは「遺跡を放棄 → 1時間後の争奪状態で他連盟が占領」した場合のケースで他は未確認です。

何か連盟間で取り決めがあって遺跡を引き渡す場合なら別にいいかと思うのですが、育てた遺跡をそのまま奪われるとより悔しい思いをする事になりそうですね😅

データセンターについて

遺跡の位置や情報は世界マップから確認するか、データセンターから確認が可能です。

データセンターのメニューは世界マップからも開けますが、基地内にこれを建造すればそこからも確認できます。

しかし、一度建造すると撤去ができず、世界マップからも見られる情報と何ら変わらないので建てなくても困りません。

補給争奪戦について

二日に一回開催される補給争奪戦に参加する場合にも遺跡が必要となります。

補給争奪戦の投下物資は拾ったら最寄りの遺跡に運ぶ事になるので、最低1つは遺跡を占領しないと補給争奪戦に参加出来ません。

また、補給争奪戦と遺跡の争奪状態が重なり、運搬中に遺跡を失うと物資をその場に放棄する事になるそうですがこちらは未確認。

補給争奪戦と遺跡防衛のタイミングは重ならないように調整しておきましょう。

遺跡Lv1の一覧

Lv.1の遺跡は全6種類、合計12基存在します。占領可能数は最大3基で、Lv.1の遺跡は占領すると各種バフが得られます。

初回の占領報酬は「200ダイヤ、修理加速8時間 x5」ですが、これはそのサーバーで一番最初に占領出来た連盟だけが得られる報酬となり次回は貰えません。

また、遺跡Lv.1の英語表記は「Ruins」となります。

種類 遺跡番号 座標 占領特典
採集
Gathering
3 32:832 採集速度UP +5%
10 416:64
金貨
Gold
1 32:192 金貨生産増加 +5%
12 96:64
全軍攻撃
All units ATK
2 32:512 全ユニット攻撃加算 +6%
8 480:514
全軍生命
All units HP
5 256:960 全ユニット生命加算 +6%
11 256:64
NPC攻撃
ATK against Dark Legion
6 416:960 NPC攻撃増加 +5%
7 480:832
NPC速度
March SPD towards Dark Legion
4 96:960 NPC進軍加速 +5%
9 480:192

遺跡Lv2の一覧

Lv.2の遺跡は全4種類、合計8基存在します。占領可能数は最大2基で、Lv.2は報酬の獲得権利を得られる遺跡になります。

初回の占領報酬は「500ダイヤ、訓練加速1時間 x5」です。

また、遺跡Lv.2の英語表記は「Ancient Ruins」となります。

種類 遺跡番号 座標 占領特典
アイテム
Item
16 352:832 遺跡レベルに応じたアイテムが毎日貰える
20 160:192
秘宝
Relics
14 96:704 200ダイヤや精鋭ガチャ券、強化部品箱などの中からランダムでアイテムを獲得できる(おすすめ)
18 416:320
ユニット
Unit
15 160:832 陸海空から選択したユニットを獲得できる(おすすめ)
19 352:192
任務
Quest
13 96:320 任務をクリアすると報酬を獲得。貰えるアイテムは科学宝箱などなので要らない…
17 416:704
※:受け取れるユニットのレベルは、プレイヤーが合成できる最大レベルに依存する。ユニットは連盟加入後、12時間経過していないと受け取れないので注意

遺跡のレベルアップボーナスについてですが現在わかっている範囲は下記になります。

  • ユニット:受け取れる台数が+1増加する
  • 秘宝:受け取れるアイテムの数が2倍になる(Lv.3の場合)

アイテム遺跡のレベルアップの詳細

アイテム遺跡はレベルアップ毎に貰えるアイテムの種類が変わり個数が増加します。

Lv.2の報酬内容は下記。

  • 陸軍科学宝箱 x30
  • 海軍科学宝箱 x30
  • 科学宝箱 x100
  • 重要施設設計図 x60
  • 小体力薬 x1
  • スキル券 x2
  • 訓練加速1時間 x2
  • Lv.1強化部品宝箱 x10
  • 紫色万能破片 x1
  • 金貨バンバン宝箱 x5

Lv.3の報酬内容は下記。

  • 重要施設設計図 x220
  • 訓練加速1時間 x10
  • スキル券 x10
  • 職業天賦宝箱 x1
  • Lv.3強化部品宝箱 x5
  • 紫色万能破片 x3
  • 大体力薬 x1
  • 金貨バンバン宝箱 x16

Lv.4の報酬内容は下記。

  • 科学アイテム選択箱 x225
  • スキル券 x15
  • 職業天賦宝箱 x2
  • 大体力薬 x2

Lv.3から職業天賦宝箱が出るようになるので、職業天賦の研究が大事な初期ではアイテム遺跡を持っていると有利だと思います。

秘宝遺跡のレベルアップの詳細

秘宝遺跡はレベルアップ毎に貰えるアイテムの個数が増加します。

増加に規則性はない様ですが、大体は「初期個数 x レベル数」になっているように見えます。

ただし、ダイヤだけは別でLv.2 200ダイヤ、Lv.3 400ダイヤ、Lv.4 420ダイヤと謎の増え方をしています🤔

でも秘宝遺跡は運次第なのでダイヤは引けても月に数回。気にする量では無いですね。

ユニット遺跡のレベルアップの詳細

ユニット遺跡はレベルアップ毎に貰えるユニットの台数が増加します。

  • Lv.2 = 4台
  • Lv.3 = 5台
  • Lv.4 = 6台
  • Lv.5 = 7台
  • Lv.6 = 7~8台

稀に1台増減したりする場合もありますが、大体は上記の台数が貰えます。

遺跡Lv3の一覧

Lv.3の遺跡は全2種類、合計4基存在します。占領可能数は最大2基で、Lv.3は特殊な資源地や番人を出現させる事が出来る機能を持つ遺跡です。

初回の占領報酬は「1,000ダイヤ、訓練加速1時間 x10」です。

また、遺跡Lv.3の英語表記は「The Emperor’s Ruins」となります。

施設名 遺跡番号 座標 占領特典
資源
Resource
22 256:700 遺跡のエリア内に特殊な資源地が出現
24 256:312
番人
Guard
21 156:512 遺跡のエリア内に特殊な番人が出現
23 350:512

遺跡「資源」の詳細

この遺跡はその周辺に特別な資源地(Lv.6)を呼び出せるのが特徴で、下記のルールがあります。

  • 遺跡の操作はR4以上の権限が必要
  • Lv.6の資源地はそのエリア内に100箇所ランダムに出現する
  • 出現時間は4時間、再度呼び出し可能になるのはリセット後と防衛完了後
  • 初期の保存量は7Mで遺跡レベルにより変化、採集速度は他と変わらない
  • 遺跡レベルが上がると保存量が0.5Mずつアップ
  • メノウ、黒曜石、月長石、ヒスイ、鉱石の破片が一緒に採集できる
  • 連盟員しか採集出来ない、他連盟は攻撃のみ可能
  • 採集中に連盟を脱退しても採集は継続される
  • Lv.6の資源地にメカニックの採集施設は建造不可

この遺跡で呼び出したLv.6の資源地は検索で探せないのですが、他と見た目が違い1マス単位で出現し、沢山出るので資源遺跡のエリア内を適当に探せばすぐ見つかります。

遺跡レベル別の保存量

Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7
7M 7.5M 8M 8.5M 9M 9.5M 10M

同時採集できる宝石や鉱石について

食料や石油が欲しいならメカニックの採集施設の方が良いですが、「メノウ、黒曜石、月長石、ヒスイ、鉱石の破片」が一緒に採集出来るようになったのでだいぶ魅力的になりました。

どれくらい拾えるかと言うと、宝石と鉱石が半々の確率で1時間に1個(鉱石は10個単位)の割合で貰えるようになります。なので、石を集めたい場合はなるべく長く籠もれるように調整するのがコツです。

強化部品のレベルアップは勿論の事、専門強化でも強化部品が必要なので宝石は積極的に集めた方がいいです。

遺跡「番人」の詳細

番人の遺跡は、そのエリア内に特殊な番人を出現させる事が出来る遺跡です。詳しい仕様は下記になります。

  • 遺跡の操作はR4以上の権限が必要
  • 番人はそのエリア内に100体ランダムに出現する
  • 連盟員しか攻撃できない
  • ボス番人への集結時は体力消費10。それ以外の番人は5?
  • 集結時の連盟員報酬に受け取り上限が無い

ボス番人はトレジャーギルドの宝の番人と同じ見た目のタコみたいな敵。空の番人というのは茶色い飛行機みたいな外観をしていました。

番人は連盟員以外が集結しようとしてもエラーが出て攻撃出来ません。

しかし、報酬は通常のバトルハンマーの方が若干良い位なので、現在の所は倒す意味がほぼありません。

まとめ:占領するならこの遺跡がおすすめ

遺跡の情報は大体こんな感じですが、最後に現時点でおすすめな遺跡はどれかを書いて締めくくりたいと思います。

一番のおすすめはやはりLv.2のユニット遺跡で、主力連盟ほどこの遺跡を真っ先に抑えておきましょう。

ユニット遺跡を最大レベルまで育てると、毎日7~8台のユニットが選択式で受け取れるので消耗の激しい越境戦では特に役立ちます。

二番目におすすめなのはLv.2のアイテム遺跡です。

レベルが低いうちは受け取れるアイテムもしょぼいのですが、育ってくると緑色の素材箱(確かランダム?)、職業天賦宝箱、体力薬などが出るようになります。兵器庫の素材は今一番重要なアイテムかと思っているので、先を見越してアイテム遺跡も育てておくと良いと思います。

三番目はLv.2の秘宝遺跡かLv.3の資源遺跡がいい感じです。

Lv.2の秘宝遺跡は早い段階からまずまずのアイテムが貰えますし、Lv.3の資源遺跡は採集で強化パーツの材料になる石が採れるようになります。

再占領は面倒ですが大人しく2時間防衛をするのが良いと思います。

遺跡のレベルが低いうちは削られやすいのでしっかり守っておかないといけないですが、育ってくると遺跡も硬くなってくるので放置していても取られずらくなってくるので寄付を頑張ってレベルを上げましょう。

遺跡については以上です。また何かあればこのページをアップデートしていきます!

コメント

  1. 他連盟に手伝ってもらわなくても、自分で放棄して再占領で一時間で済みます

    • 情報ありがとうございます。
      放棄でいけるんですね、それだと凄く助かります。
      ちょうと今日は遺跡の占領更新日なので、早速試してみたいと思います!

  2. 3.2.1.1 と取得してて 1を 破棄したのですが 3が争奪状態になったのですが ご存じでしょうか?

    • いえ、そういう話は初耳ですね。
      管理人の連盟も3.2.2.1を占領していて、偶に誰かが取ってしまった1を放棄しているのですが問題は無いです。

      放棄すると連盟宛にメールが届きますが、メールにも「Lv.3の遺跡が放棄されました」みたいに来ていたらバグですかね…
      運営に問い合わせてみるのをおすすめします。

  3. Lvl2 アイテム遺跡からトレーニング1h x2 出ました。紫破片も枚数忘れましたが出てました。

  4. 紫破片1枚です!

    • 情報提供ありがとうございます!追記しました

    • 似たようなのを送ってしまいましたが、あれはミスです
      アイテム遺跡で、レベル3から大体力回復薬が1つ、レベル4で大体力回復薬が2つでるようになります

      • 情報ありがとうございます!
        レベルが上ってくるとアイテム遺跡って結構いいですよね。

  5. Lv.2遺跡の任務ですが、Lv.3強化部品宝箱が手に入るため、不要とも言い切れませんね。
    訓練加速を合計250分(5分間加速×50個)加速できるのも地味にありがたいと思います。
    Lv.4まで遺跡のレベルを上げたから報酬も良くなっているのでしょうけど・・・

    • 任務遺跡の報酬はそんな感じなんですね。任務は占領した事が無いので謎でした。
      アイテム遺跡もそうですけど、Lv.2は遺跡レベルが上がれば報酬が期待できそうですね!

  6. 遺跡「資源」の詳細で
    出現時間は4時間、『クールタイムは24時間』
    遺跡レベルが上がると保存量が『1M』ずつアップするという情報

    とありますが
    再度使用出来るようになるのはリセット後(AM1時)と防衛完了後ではないでしょうか?

    また保存量は『0.5M』ずつアップの下記になるかと
    Lv.1:7M
    Lv.2:7.5M
    Lv.3:8M
    Lv.4:8.5M
    Lv.5:9M
    Lv.6:9.5M
    Lv.7:10M

    • 情報ありがとうございます!

      > リセット後(AM1時)と防衛完了後

      いつの間にか仕様が変わったんですかね。
      最近これについて思い当たる節があったのでスッキリしました。

      その他、修正しました。ご指摘ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました