ビビッドアーミーの最新ニュースはこちら!
スポンサーリンク

ビビッドアーミーの越境戦に関するルールや戦略まとめ

イベント

ビビッドアーミーの新越境戦に関するルールや戦略をまとめたページです。

リニューアルの為、暫く停止していた越境戦ですが、2021年4月1日に第一回目の先行テストが開始され遂に帰ってきました。

4月11日(日)に行われた二回目の先行テストから本格的に参加したのですが、激しく消耗しながらも楽しい試合をする事ができました。出た損害に比べたら霞むほどの報酬しか貰えないですが、やっぱり越境戦は楽しいですね!

※ 公式発表によると新越境戦の正式実装日は5月22日です。

という事で、新越境戦のルールや役に立つかもしれない情報をまとめていきます!

情報更新日:2021年09月10日 13:27

越境戦の参加資格と制限

越境戦へ参加するにはLv.20以上のプレイヤーアカウントが必要です。

対象者には越境戦のイベントタブが追加されそこからルール等を確認できますが、Lv.20未満だと何も表示されません。

Lv.20以下でも一応は参加可能なのですが、これらの事が制限されます。

  • 越境戦のメニューが表示されない(元首が選ぶ、戦場エリアも確認出来ない)
  • 相手サーバーに越境出来ない

ただし、向こうから越境してくる敵には攻撃が可能で、自サーバー内であれば偵察や攻撃等は自由に行えます。

越境戦のルール

ルールについての要点をまとめていきます。今後変更になる可能性もありますが、この情報は随時更新していく予定です。

旧越境戦同様にイベントは数段階にわかれて進行していくので、一つずつ追っていきます。

  1. マッチング段階
  2. エリア(戦場)選択段階(元首のみ)
  3. 準備段階
  4. 戦闘段階
  5. 報酬受取段階

マッチング段階

対戦相手のマッチングは、越境ポイントに基づいた自動マッチングで開催の一週間前に決定されるようです。

ただし、先行テスト中のためかギリギリで告知されたりするので、不安な時は運営に開催の有無と時間を問い合わせした方が良さそうです。

マッチング後はイベント画面から対戦相手が確認可能で、対戦相手とコミュニケーションが取れる越境チャットも開設されます。

戦場エリア選択段階

マッチング後、元首は相手サーバーの戦場エリアを選択する必要があります。

戦場エリアとは何かと言うと相手サーバーで移転出来る範囲のことで、世界マップが凸型に4分割されその一区間をお互いに選びます。区切り方についてはこんな感じになります。

ビビッドアーミー 新越境戦 戦場

また、これにも簡単なルールが存在します。

  • エリア選択段階中であれば再選択が可能
  • 元首が選択しなかった場合はランダムな位置になる

越境時はこの選ばれた戦場エリア内でのみ移転可能で、また相手サーバーが何処を戦場エリアに選んだのかは当日までわからないので、突然連盟領地の横に敵のが!なんて事が普通に起きます。

参加者も不参加者も戦闘段階に入る前にシールドをしておかないと、開幕と同時に攻撃される可能性があるので注意しましょう。

なお、戦場エリアはあくまでも自由に移転できる範囲なので、戦場エリア外に居る基地にも攻撃可能な点には注意してください。越境戦には安全エリアというものが存在しません。

準備段階

準備段階は編成を整えたり、バフアイテムを忘れずに使ったりと準備しておきましょう。

そして、注意点です。越境先では基地の防衛設定が出来ないようで、途中で変更出来なくてただ焼かれました(笑)

あまりころころ変える設定ではありませんが、基地の防衛設定も準備段階のうちに済ませておきましょう。

戦場エリア内の基地はシールドが使えなくなるので注意

準備段階の場合、自サーバーであれば何処にいてもシールドが張れますが、戦闘段階中は戦場エリア内に居る基地はシールドが使用できません。

戦場エリアは双方で設定するので、その場所が何処になるかは戦闘段階にならないとわからず、いざその範囲に連盟要塞があると悲惨です。一人なら別の場所に移転してシールドを張れば大丈夫でしたが、越境戦に参加しない場合は事前にシールドをしておきましょう。(絶対に!)

戦場エリア内であれば敵が自由に移転可能なので、連盟領地に横付けされて火の海にされてしまいます🔥

じゃなくても何処からでも攻撃できるので、シールドをしていないと結局焼かれる事になると思います。イベント後半は個人ランキング狙いの人が、まだ焼かれていない基地を探したりしているので気をつけましょう。

戦闘段階

戦闘段階は越境戦のメインです。要点をまとめるとこのようになります。

  • イベント画面か世界マップの「越境」ボタンより相手サーバーへ行ける
  • 相手サーバーでそのボタンを押せば撤退可能。ただし、再越境には5分のクールタイムが発生する
  • 越境すると相手サーバーの戦場エリアのランダムな位置に移転する
  • 相手サーバーでの移動は戦場エリア内のみに限定される
  • 越境するとシールドが強制解除され、相手サーバーではシールドが使用出来ない
  • 基地攻撃をした場合、5分間シールドが使えなくなる(new!
  • 相手の首都や遺跡(Lv.2とLv.3)を占領すると、5分間の和平状態になり攻撃されない(new!
  • 相手サーバーで基地を3回焼かれると、自サーバーではなく相手サーバーのランダムな位置に強制移転
  • 自サーバーに戻るには手動での撤退が必要

また、越境(相手サーバーへの移動)方法は二通りあります。

イベントメニューより移動
世界マップの左下のアイコンより移動

撤退も同じ方法です。撤退によるペナルティはありませんが、手動撤退した後は再越境に5分のクールタイムが発生します。相手サーバーでもたもたしていると焼かれるので、世界マップのアイコンから素早く移動しましょう。

また、注意点としては越境するとシールドが使えない点で、自分の基地が狙われている場合は「自サーバーに撤退、移転して交わす、迎え撃つ、増援して貰う」という方法で対処します。

進軍中で無い場合は移転して交わすのが一番いいかなと思います。加速を使われるとそれでも間に合わず焼かれてしまう場合もありますが、狙われているとわかったら即逃げるのがおすすめです。

戦場修理場について

4月25日開催の越境戦より、新しく戦場修理場が追加されました。

これは修理工場の一種で、基地の修理工場が一杯になった時に古代兵器だけを送れる特別な修理工場です。

修理工場を開くとこんな感じにタブで切り替えられるようになっています。

基地の修理工場
戦場修理場(古代兵器専用)

この修理工場には収容上限が無く、古代兵器を大量に抱えているプレイヤーに配慮して新設された仕組みですが下記の点は注意です。

  • 戦場修理場は48時間のみ使用可能
  • 古代兵器を時間内に修理しなかったり、修理中でも時間内に完了しない場合はレベルダウンする
  • 戦場修理場の古代兵器は、基地内の修理場よりも低コストで修理可(※1)
  • 進攻時に損傷した古代兵器はレベルダウンする(遺跡や首都への攻撃は割合に基づく)
5月9日の越境戦ではバグにより特定条件下において、古代兵器が一切レベルダウンしないというバグが発生していた模様ですが、現在は修正済みとの事。

※1:戦場修理場の場合は古代部品が160で修理可能に(食料は通常通り要求)

古代兵器は1台修理するのに古代部品を400も消費するので、消耗が激しい越境戦ではとにかく使いにくいですが、戦場修理場に入った分に関しては古代部品が160で済むようになりました。

そのため、少量の古代兵器であれば古代鉱山等でコツコツ集めて置けば無課金運用もできそうな感じです。+1や+2を古代兵器にしておき、レベルダウン回避目的で使うのもありかもしれないですね。

ただし、基地内の修理工場が優先されるので、古代部品を戦場修理場送りにしたい時は防衛設定で、基地内の修理工場から溢れる位置に設定しておきましょう。

あとは不本意ですが、基地攻撃をされて負けると高確率で戦場修理場送りなると思います。

ポイントについて

首都やLv.2以上の遺跡を占領すると戦果ポイント(サーバーポイント)と個人ポイントが加算されます。

施設 戦果ポイント 個人ポイント
遺跡 Lv.1 無し 無し
遺跡 Lv.2 20/分 20/分
遺跡 Lv.3 40/分 40/分
サイロ 無し 無し
首都 100/分 100/分

サイロは占領によるポイントは設定されていませんでしたが、敵が首都を占領している場合はミサイル攻撃をするので、それによる敵兵撃破で個人ポイントが加算されるかもしれません。

他には敵兵士の撃破(Lv.40以上、高レベルの兵士ほど高得点)や相手サーバーの戦場エリアでNPCを撃破しても個人ポイントが加算されます。

試しにNPCも少し狩ってみたのですが、敵兵士を沢山倒した後だったので一体どれくらいポイントが増えたのかわかりませんでした。体力消費の事を考えると基地攻撃をした方が効率が良いと思います。

ただし、敵兵士撃破によるポイントルールも変更が加えられているので下記の点は確認しておきましょう。

  • 10レベル以上低い兵士を撃破してもポイントは加算されない
  • 基地攻撃よりも、遺跡、サイロ、首都で敵兵士を撃破した方がポイントが高い

また、個人ポイントは戦果ポイントには加算されない点も注意です。

越境戦の勝利条件について

越境戦の勝利条件については下記の順に評価され決定されます。

  1. 戦果ポイントが高い方のサーバーが勝利
  2. 戦果ポイントが同点の場合、相手の首都を占領していた方の勝利
  3. どちらも首都を占領していた場合は、遺跡の占領数が多い方が勝利
  4. 占領している遺跡の数が同数だった場合は、個人順位10名の合計個人Ptで比較する

報酬受取段階

越境戦の報酬は「サーバー報酬、ポイント交換、個人ランキング」の3種類に分かれています。

サーバー報酬と個人ランキング報酬は勝敗により貰える量が違ってきます。

貰える報酬は主にバトルカードとなり、これは越境商店の買い物に使えるポイントです。また、このバトルカードは貯蓄方式なので欲しいアイテムに届くまで貯めておくという事も可能です。

越境商店はアイテム毎に購入上限数が設けられていますが、毎日1:00に購入回数がリセットされる仕様です。

サーバー報酬

サーバー報酬は越境戦に参加していてもいなくても全員が貰える報酬です。

勝利 敗北
  • バトルカード x30
  • レアガチャ券 x1
  • 科学宝箱 x200
  • 金貨バンバン宝箱 x10
  • バトルカード x15
  • ガチャ券 x2
  • 科学宝箱 x100
  • 金貨バンバン宝箱 x5

ポイント交換

施設占領や敵ユニット撃破で挑戦ポイントというのが貯まるようですが、正直ここは気にした事無かったです。

旧越境戦では物資の寄付や県庁、首都の占領でポイントが入りちょっとした報酬と交換できましたが、新越境戦は個人ランキングを狙っていればここも自然と取り切れました。

挑戦ポイント 勝敗 バトルカード その他報酬
200Pt 勝利 10 金貨箱 x10
白色素材ランダム箱 x10
敗北 8 金貨箱 x5
白色素材ランダム箱 x6
400Pt 勝利 10 金貨箱 x15
白色素材ランダム箱 x10
敗北 8 金貨箱 x7
白色素材ランダム箱 x6
800Pt 勝利 10 金貨箱 x25
緑色素材ランダム箱 x5
敗北 8 金貨箱 x12
緑色素材ランダム箱 x3
1,500Pt 勝利 20 金貨箱 x50
緑色素材ランダム箱 x5
敗北 16 金貨箱 x25
緑色素材ランダム箱 x3
2,500Pt 勝利 25
敗北 20
4,000Pt 勝利 25
敗北 20
6,000Pt 勝利 25
敗北 20
10,000Pt 勝利 35
敗北 28
20,000Pt 勝利 60
敗北 48
30,000Pt 勝利 60
敗北 48

個人ランキング

個人ポイントによるランキング報酬は下記一覧となります。勝敗で報酬量が変わる仕様です。

順位 勝敗 報酬内容
1位 勝利 バトルカード 5.00K、特級装飾箱 x5、ダイヤ 5.00K
敗北 バトルカード 2.50K、特級装飾箱 x3、ダイヤ 2.50K
2位 勝利 バトルカード 3.00K、特級装飾箱 x4、ダイヤ 3.00K
敗北 バトルカード 1.50K、特級装飾箱 x2、ダイヤ 1.50K
3位 勝利 バトルカード 2.00K、特級装飾箱 x4、ダイヤ 2.00K
敗北 バトルカード 1.00K、特級装飾箱 x2、ダイヤ 1.00K
4-5位 勝利 バトルカード 1.50K、特級装飾箱 x3、ダイヤ 1.50K
敗北 バトルカード 750、特級装飾箱 x1、ダイヤ 750
6-10位 勝利 バトルカード 1.00K、特級装飾箱 x2、ダイヤ 1.00K
敗北 バトルカード 500、特級装飾箱 x1、ダイヤ 500
11-15位 勝利 バトルカード 800、特級装飾箱 x2、ダイヤ 800
敗北 バトルカード 400、特級装飾箱 x1、ダイヤ 400
16-30位 勝利 バトルカード 700、特級装飾箱 x2、ダイヤ 600
敗北 バトルカード 300、特級装飾箱 x1、ダイヤ 300
31-50位 勝利 バトルカード 600、特級装飾箱 x2、ダイヤ 450
敗北 バトルカード 225、特級装飾箱 x1、ダイヤ 225
51-100位 勝利 バトルカード 400、特級装飾箱 x2、ダイヤ 300
敗北 バトルカード 5.00K、特級装飾箱 x1、ダイヤ 150
■ 報酬メモ
8/15:特級装飾箱が新しく追加。いつの間にか101位以下の報酬が廃止になり、16位以下のダイヤ数が減少していた模様。

まず最初は新SR英雄のエスラ破片の獲得を目指すと思いますが、バトルカードを800ポイント分貯められたら最短10日で交換可能です。

エスラを獲得後は越境商店で陣形マニュアルを買い集めるのがいいかなと思っているのですが、橙破片や素材選択箱もあるので強化に必要で手に入りにくいアイテムを中心に買っていきましょう。

越境戦の注意事項

その他の注意事項をここにまとめます。

  • 準備段階、戦闘段階では補給争奪戦、世界BOSSは一時中止される
  • 戦闘段階では、連盟の作成、加入、脱退、連盟科学への寄付が出来ない
  • 相手サーバーから帰還(戦略的撤退)しても兵士は失わない
  • 戦闘段階終了時に自サーバーの首都が占領されている場合、次回の首都争奪戦まで元首不在となる

一番大きな変更点は戦略的撤退による戦力低下ペナルティが無くなった事だと思います。(再越境には5分のクールタイムは発生しますが…)

逆に、3回焼かれたら所属サーバーに強制送還というのも無くなったので、帰りたくなったら戦略的撤退で帰還しましょう。

【先行テスト:第二回】越境戦に参加した感想(4/12)

こちらは第二回越境戦に参加した感想です。

消費した兵士やダイヤ、各種アイテム

新しい越境戦は戦場エリアが広く何処に居ても狙われるため、とにかく消耗が凄いです。

管理人は遊撃メインで動いていたのですが、そこで消費した兵士やダイヤ、各種アイテムはこのようになっています。

修理 古代兵器 x51台、Lv.82ユニット x39台
レベルダウン Lv.82ユニット x12台、Lv.81ユニット x220台、Lv.80ユニット沢山
ダイヤ 3,350ダイヤ(修理無し、高級進軍加速の追加費用)
移転アイテム 28個
進軍加速 ノーマル40個前後、高級200個前後

とにかく古代兵器が邪魔で、これを守る(修理工場に格納)ために全ての+1兵器が一瞬で消失しました😇

本当は修理しながらやりたかったのですが、枠は古代兵器で半分以上埋まり、他を修理すると+2兵器がまた危険に晒されてしまうというジレンマ…

+1は安くなったのでまあいいんですけど、途中からはぎりぎりの兵士数で戦闘を続行したので、焼かれて無くなるなら+1をフル編成で基地攻撃しておけば良かったなと後悔。

また、進軍加速を往復で使うよりは移転で横付けして攻撃した方が安上がりなのですが、それに気付くと相手も移転で逃げてしまうので基地攻撃の成功率としては加速の方が高かったです。

基地の防衛は捨ててもいいかも知れない

上位プレイヤーの一握りを除いては基地防衛は捨てていいと思います。

予想はしてましたがライズやクリエッタが居る現状では防ぐのが難しく、前に出るという事は格上プレイヤーにも狙われやすくなるので簡単に負けてしまいます。

上記にも書きましたが、出番が無く消失した+兵器が多かったので、持っている+兵器はレベルダウンを気にしないで攻撃に組み込むのが正解っぽいですね。

中盤以降は焼け残った2部隊分の兵士のみで持ちこたえていたのですが、飛ばされてもペナルティは無いので空っぽの基地の方がガンガン攻められました。

逃げられない時は資源地を使って部隊の保護がおすすめ

上記と関連しますが、施設防衛中は相手の基地攻撃を受けるしか無いので、近くの資源地に主力部隊を逃しておくのがおすすめです。

勝てる相手ならそのまま受けますが、勝てない相手に無理をする必要はありません。

伝説職人と弱体化施設の護衛は最優先

上の方で遺跡占領には弱体化施設が必須と書きましたが、伝説職人は真っ先に狙われて弱体化施設が中々建設出来なかったです。

建てた人が飛ばされると施設が消失してしまうので、建設中も建設後も伝説職人の護衛は最優先かと思いました。

とは言え、自分の基地すら中々守れない現状なので増援で防ぐのも大変です。なので、伝説職人は施設を建造したら誰かに駐留を代わって貰い建造を進め、飛ばされないように逃げ回るという立ち回りが必要なのかもしれないです。

新しい越境戦は意外に楽しかった

ようやく再開された越境戦ですが、メインアカウントで参加してみたら思ってた以上に楽しかったです。

今回は双方の戦力バランスも取れていたからだと思うのですが、相手もやる気十分で最後まで攻めてきて初期の頃の越境戦を思い出しました。

消耗が激しいのが難点ですが、次回も楽しみですね!

【先行テスト:第三回】越境戦に参加した感想(4/26)

こちらは第三回越境戦に参加した感想です。

消費した兵士やダイヤ、各種アイテム

第三回の消費具合はこんな感じでした。

修理 古代兵器 x13台
レベルダウン Lv.81ユニット x67台、Lv.80ユニット沢山
ダイヤ 0
移転アイテム 25個
進軍加速 ノーマル55個、高級105個

開催時間が1時間という事もあり前回に比べるとだいぶ消費を抑えられました。

Lv.82ユニットは連盟防衛戦で壊れたままあえて修理せずにいたので損害はゼロでした。Lv.81ユニットのレベルダウンは進攻時のものなのでこれは致し方無い部分があります。

逃げるのが上手くなったようで前回ほど基地を焼かれませんでした(笑)

あと、遠距離からの進軍加速は相手に避けられやすいので、移転で少し近づいての攻撃が結構良かったです。

越境戦は1時間が丁度良いと感じる

今回から1時間の開催となりましたが、やっぱりこれくらいが丁度良いなという感想でした。

越境戦はシールドを張っている人も多いので、2時間あってもポイントになりそうな基地は既に焼かれてしまって後半は中々ポイントが伸びません。参戦者も焼いて焼かれての状態で後半は基地内に殆ど兵士は残ってないので、今後も1時間が良いですね。

消耗具合については相変わらず大きめですが、新英雄のエスラも登場した事だし次回も楽しみです!

【先行テスト:第四回】越境戦に参加した感想(5/9)

5月10日に開催された越境戦に参加した時の感想です。

消費した兵士やダイヤ、各種アイテム

第四回の消費具合はこんな感じでした。

修理 古代兵器 x51台、その他多数
レベルダウン Lv.82ユニット x34台、Lv.81ユニット x167台、Lv.80ユニット沢山
ダイヤ 12,051ダイヤ(修理と高級進軍加速の追加費用)
移転アイテム 82個
進軍加速 ノーマル35個、高級235個

第四回目は開催時間が1時間から1時間半に伸び、かなり消耗しました。

引き続きバトルカードが沢山集められたのは良かったとしても、暫く回復しない見込みなので次回の個人防衛戦はクリアすら危うい…

相手も強かったので凄い楽しめたものの、毎回これだとしんどいので次回からは程々の参加にしようかなと思います。

越境戦における古代兵器の運用方法を考察

また今回も古代兵器がしぶとく残ってしまったのですが、どうもこれは越境戦では古代兵器がレベルダウンしないという隠れた仕様のおかげだったらしい…

※ 後からわかりましたがバグでレベルダウンしなかっただけらしい…

古代兵器で基地攻撃をしていたので修理は変だなと思っていたのですが、細かく戦報を確認すると古代兵器で攻撃してきた相手サーバーの人はレベルダウンしている…

推測ですが、越境しての戦闘だと一切レベルダウンせず、自サーバーでの防衛戦だと仕様通りレベルダウンするってバグだったのかも。

ビビアミ運営側も越境戦中の古代兵器の仕様を完全に把握していなかったようで、回答も二転三転として混乱しました。

最終的にはバグなので修正したという結果に落ち着きましたが、無駄に修理しちゃったしまた次回も古代兵器を抱えて参加する事になりそうです(笑)

あとは、ある程度で見切りを付けて戦線離脱も大事ですね。月1回位なら本気で参戦もありだけど、毎回フル参加した結果が今なのでこれは改善しないと。

という事で、次回からは消耗を押さえる運用方法を模索して行きたいと思います!

【正式実装:第一回】越境戦に参加した感想(5/22)

5月22日に開催された越境戦に参加した時の感想です。公式の発表によると今回からが正式実装となるようです。

消費した兵士やダイヤ、各種アイテム

第一回目の消費具合はこんな感じでした。

修理 Lv.82ユニット x7台、その他少量
レベルダウン 無し
ダイヤ 0
移転アイテム 3個
進軍加速 ノーマル7個、高級27個

第一回目は不覚にも遅刻してしまい、越境したら相手サーバーは既に焼け野原でした(笑)

相手のやる気も感じられずシールドを張っているか、シールドも張らず放置したまま焼かれている基地が多くて微妙な対戦結果となりました。

また、今回から兵士の撃破ポイントルールが変更になりましたがこれが結構微妙です。

施設での戦闘時の方がポイントが高いと言っても、相手にやる気が無いと攻めてこないので結局は基地攻撃でのポイント稼ぎが中心となります。

稀に攻めてきても強い人が上に居る限り総取りされるので、他の人は結局戦力が残っている基地を探して攻撃となりあまり変わらないような…

何にせよ相手は五角以上じゃないとポイントを稼ぐのも一苦労ですね。という事で次回は遅れずに参加したいと思います。

【正式実装:第二回】越境戦に参加した感想(6/05)

6月5日に開催された越境戦に参加した時の感想です。

消費した兵士やダイヤ、各種アイテム

第二回の消費具合はこんな感じでした。

修理 Lv.82ユニット、その他少量
レベルダウン Lv.81ユニット x4
ダイヤ 800
移転アイテム 5個
進軍加速 使用せず

第二回目は再度時間帯が代わり0時から翌1時までの開催でした。

今回は遅刻をしなかったもののシステムエラーで操作不能となり越境できず。開始と同時に越境した人達は動けたそうですが、エラーになった瞬間に画面をリロードしたらもう駄目でした…

システムエラーはすぐにに直りましたが越境した時には相手サーバーは既に焼け野原でした(笑)

一部の人は動けてていたようなのでその人達の総取り状態でしたね。操作出来ずにがいきなり戦力を失ってしまった人達は残念な結果になってしまったかと思います。

という事で次回に期待です!

コメント

  1. 越境戦の選択 ABCDの表示が無いので、出来れば 図解で、表示して欲しかったです。  

  2. 越境戦は運営のやらかしによる詫びが楽しみだったのに何もないとがっかりする

    • 前回ですけど、一部の人は重くてまともに操作出来なかったとか話してましたね。
      なのでまたお詫びが配られる可能性はあるかも…

  3. かなり初歩的なことで申し訳ないのですが、越境戦は二週間に一回で固定でしょうか?

    • 悠久の地期間を除くと、通常は二週間に一回で開催されますね。
      ほぼ固定ですが、絶対という訳では無いのでその辺は運営次第?

      あと、新サーバーは一回目の首都戦の後に越境が始まる事が多いようですが、暫く来ないケースも過去にはありました。
      今はどうなっているのか把握していませんが、新サーバーは少し事情が異なると思っていれば良いと思います。

      • ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました