ビビッドアーミーの最新ニュースはこちら!
スポンサーリンク

ビビッドアーミーの継続戦闘能力を高める英雄や基地スキン情報

考察

ビビッドアーミーで度々話題に挙がる継続戦闘能力についてですが、最近追加された英雄や基地スキン等によって情勢が変わりつつあります。

特に装飾セットの影響は大きくハロウィンや感謝祭の装飾物セットは強力でした。

対人戦イベント(特に越境戦)を楽しむためにも継続戦闘能力は重要と考えているのですが、どうやったら向上させられるか等を考えてみます。

情報更新日:2021年09月02日 16:35
情報が古くなっている為、内容を見直し中です。

継続戦闘能力とは何か?

本題に入る前にビビッドアーミーの継続戦闘能力は何かについてですが、これはプレイヤーが保有する、または即時に生み出せる兵器数とここでは定義します。

カンストしていようが、三英雄だろうが連戦していれば兵器は減ってしまうので、それをいかに維持できるかがビビッドアーミーで勝つコツだと管理人は考えています。

一般的には基地内に沢山戦車を置ける陸軍が有利で、置ける数が少ない海軍は継続戦闘能力が低い傾向にあります。海軍がいくら強いからといって船が無くては始まらない…という事で、長時間戦う首都線や越境戦ではとにかくこの戦力の維持が大事なのです。

継続戦闘能力を上げる要素

ビビッドアーミーで継続戦闘能力を上げる要素をここで挙げていきます。

サブ兵種の育成

最も手軽なのはサブ兵種の育成です。

課金できる人なら海軍と空軍、コストを抑えたいなら海軍と陸軍みたいな兵器の設置スペースが被らない組み合わせが多いですが、海軍と組み合わせるだけで単純な兵士数は倍以上に増えます。

傾向的には陸軍と海軍を併用する人が多く、この組み合わせが一番継続戦闘能力が高いと思います。

ガレージ・空港・ドックの拡張

アイテム商店で拡張アイテムを1つ50ダイヤで買って拡張する事も継続戦闘能力を上げる大事な要素です。

ダイヤを貯めれば無課金でも可能ですが、拡張を進めて行くと1枠2,500ダイヤまで必要になるので拡張するなら最低でも週パスは欲しい所です。

共通天賦でガレージ2・空港2・ドック2を建造

ビビッドアーミー ガレージ2 空港2 ドック2

レベルカンスト後に研究する事ができる共通天賦ガレージ2、空港2、ドック2の建造が可能になります。

収容施設を2つ建造できればその分だけ継続戦闘能力は伸びますが、金貨が1.5ffと大量に必要なのでカンスト後も金貨集めは重要です。

月曜日の最強司令官の条件が金貨消費ですので作るならこの日にしましょう。他人とタイミングが被ってランキングが負けると悲しいので、午前1:00のリセット前に様子を見ながらやるか、修理工場の増枠も一緒に行い17ff位を目安に金貨を消費すれば1位も取れやすいかと思います。

修理工場の拡張

ビビッドアーミー 修理工場の拡張

カンスト後は修理工場の拡張も重要です。修理工場は+20枠まで拡張が可能で、出撃上限はインフレ傾向にあるので少しでもレベルダウンするリスクを回避する必要があります。

ガレージ2等に比べると金貨も資源も集めやすい量ですので、エリートユニットまたは三英雄になる前に拡張しておくと良いかと思います。

自分は進め方を失敗しましたが海軍メインの場合は「ドック2を建造 → 修理工場の拡張 x20 → サブ兵種の倉庫を建造」の順が良かったと感じています。

三英雄になると出撃上限が大幅に上昇してレベルダウンのリスクが上がりますし、エリートユニットは再合成不可なのでレベルダウンを極力させない運用が重要です。

陸軍メインならガレージ2は後回しにして先に修理工場の拡張でも良いかもしれません。

戦術マスターならエリートユニット、三英雄も+1や+2兵器を多様する事になるので兵器の運用方法は重要になってきます。

英雄リトリの即時訓練スキル

兵士を即時訓練できるリトリ(ラインハルト)のスキルも継続戦闘能力に大きく貢献したと思います。

星1の状態でも20台分の兵士を訓練でき、星3まで頑張れば48台まで増えます。それ以上となると育成コストが大きくなるので要検討ですが、燃えない兵器倉庫と考えると強力です。

【陸軍】リトリ(ラインハルト・クルーゾ)の英雄情報
ビビッドアーミーの陸軍英雄、リトリの英雄情報ページです。 リトリは補助系SSR英雄で、初期値で毎日20台分のユニットを高速訓練が出来るというスキルの持ち主です。 銀河英雄伝説コラボ時にラインハルトが登場し、2020年11月6日に互換英雄のリ...

基地スキンによる拡張

ビビッドアーミー メカクジラ
ビビッドアーミー スカイウォーカー

基地スキンの中にはメカクジラやスカイウォーカーの様に収容数を拡張できるものが登場しています。

また、入手方法が限られ中々その機会がないですが、基地エフェクトのハロウィンも全兵種の収容数を+2するという地味に役立つ能力を持っています。

ビビッドアーミー エフェクト ハロウィン

もし見つけたらこれらを購入すると良いでしょう。

装飾物セットによる拡張

最近は基地スキン以上の性能を持つ装飾物セットが登場しています。

■ ハロウィン装飾物セット

■ 感謝祭装飾物セット

これ以外にも様々なバフが付く装飾物がセット販売されているので、もはやオマケと呼べる性能では無くなっていますね。

しかし、新しい装飾物セットが頻繁に販売されているので全て買い揃えるのも中々大変です。出撃上限もそうですけど、収容数の拡張はある程度確保したらそれでもいいかなと思ってます。

継続戦闘能力を上げてどうなったか?

思いつく範囲で継続戦闘能力を上げる方法を挙げてみましたが、海軍と空軍の二兵種運用の場合どんな感じになるかを公開します。

利用兵種 海軍(メイン)、空軍(サブ)
陸軍 124台
海軍 268台
空軍 330台
修理工場 80台
即時訓練 77台
即時修理 63台

ドッグ2および空港2の建造に加え、拡張アイテムを一通り集めるとこのようになります。ダイヤでの拡張についてはコツコツ進めていますがまだ先は長いです。

三英雄化したので1回の出撃数は130~150台程度となり、メインとサブの2ラインだと修理しながらの連続フル出撃で4、5回位かなという所です。

越境戦の状況

現状はカンスト者も多く三英雄も増えてきたので+1兵器を多様しないと厳しくなってきました。通常のLv.80ユニットだけだと三英雄でもエリートユニットに負ける可能性もあるので、エリートユニットがもっと増えてくると面倒になるな…と感じています。

で、一回の越境戦でどれくらいダイヤが削られるかと言うと、がっつりやると1,000~3,000ダイヤ、控えめな時はゼロという状況です。+兵器は溶かされた場合で30台前後でしょうか。

格上相手に挑戦する場合はさらに多くのコストがかかりますが、越境戦はまたやって来るので一回の対戦コストはどれくらいまで許容するかはしっかり考えていた方がいいですね。

首都戦の状況

首都戦は報酬も微妙なので+兵器も程々のお遊びイベントと化してきました。勿体ないのでダイヤ修理はしていません。

逆に、報酬ならサイロ争奪戦の方が良いためこちらは首都戦よりも白熱する事が多いですが、消費しても500ダイヤ程度です。

サーバー内の対人戦イベントについては、強い連盟に所属しているかどうかでコストがだいぶ変ってくると思うので、できれば強豪に加入しておく事をオススメします。

拡張でダイヤ消費は減った

これまで越境戦でのダイヤ消費(主に修理)が多かったので拡張を急ぎ進めてきましたが、現状を踏まえると一旦形にはなってきたかと思います。

職業天賦を進めたり、英雄を強化したというのも大きいですが、対戦コストが減ったのは実感。その分で更に強化できるので拡張はして良かったです。

という訳で、継続戦闘能力を向上させる基地スキンや装飾物が出たら購入の検討をおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました