ビビッドアーミーの最新ニュースはこちら!

ビビッドアーミーとトップウォーの違い

考察

同じゲームシステムで動作しているビビッドアーミーとトップウォーの違いをこのページでまとめています。

トップウォーはビビッドアーミーのパクリと間違われる事が多いのですが、運営元が違ったりキャラクターが違ったりという部分を除けば実際は同じ互換性のあるゲームです。

どちらで始めても差分は殆ど無いですが、わかる範囲で色々書いているので気になる人は参考までにどうぞ。

情報更新日:2022年01月04日 19:13
現状に合わせて記事内容を更新

ビビッドアーミーとトップウォーの差分早見表

ビビッドアーミーとトップウォーの違いをわかる範囲で一覧表にしています。

差分 ビビッドアーミー トップウォー
対応デバイス PC、スマートフォン PC、スマートフォン
アプリ ブラウザのみ アプリ版とブラウザ版
多言語対応 なし(※1) あり
オリジナルアイコンの使用 不可 究極パスを買えば可能
精鋭パスのダイヤ 300ダイヤを一括受取り 不明(※2)
コラボイベント 高頻度 低頻度
英雄スキン あり なし
※1:以前は英語版のURLがあったが今も使えるのかは不明。
※2:トップウォーの場合は精鋭パスを買わなくても、毎日300ダイヤを15ダイヤずつ受取り出来る。VIP3以上だと受取り後5分間のクールタイムが発生、VIP3以下だと更にゲーム内広告を見る必要がある。精鋭パスを購入している場合は、ビビッドアーミーと同様に300ダイヤ一括受取りが可能かどうかが不明。

以前はアイテムの金額や定額パスの内容も違いこの差は何なんだと思う部分もありましたが、現在ではそういう格差はすっかり無くなったと思っています。

それでも多少差が残っている部分はあるので、下記には気になる点を書いていきます。

ビビッドアーミーとトップウォーはほぼ同じゲーム

トップウォーはアプリレビューで「ビビッドアーミーのパクリ」と言われてしまうゲームですが、パクリではなく同じシステム上で稼働している互換性のあるゲームというのが正しいです。

大きく違うのはデザインや、そのプラットフォームでしかやらないコラボイベントがある事、そしてサポート体制の違い位で、どちらを選んでもシステム的に不利になるという事は殆ど無くなりました。

トップウォーは無課金でも頑張ればダイヤを貰える

上記で殆ど差が無いと書いたばかりですが、無課金でもゲーム内広告を見る事でその分のダイヤが貰えるという点は一応の差分かなと思います。

調査時(2022年1月4日)では、60秒の広告を表示させると15ダイヤを一日に300ダイヤまで貰える仕様です。しかし、広告を見たあとは最大5分間のクールタイムが発生するのでかなり面倒…

約2,000円課金してVIP3になれば広告無しで受け取れるようになるので、トップウォーで遊ぶなら最低VIP3にしておくと良いと思います。ただし、こちらも受け取り後に5分間のクールタイムが発生するので、頻繁にインする人でないと全て受け取るのは難しいです。

金貨も同じように受け取れる機能がトップウォーにはありLv.80で9.39eeが貰えます

実際にやってみると取り切るのは大変なのと、課金者は精鋭パス(月パス)を大体買っていると思うのでそっちから毎日同じく300ダイヤ受け取れます。しかも一括でサクッと。

ですので、ビビッドアーミー側から見ても何とも言えない差分ですね。

トップウォーのブラウザ版について

2020年11月頃よりトップウォーでもブラウザ版が提供されるようになりました。

トップウォーはアプリでしか操作出来なかったので画面サイズの問題で不便に感じる事もあったのですが、これでようやく操作性の差分も解消されたように思います。

下記にリンクを張っておくので興味がある方は遊んでみてください。管理人は試してないですが、アプリ版でアカウント連携済みならブラウザ版でも引き継げるっぽいです。

また下記は一部サーバーでテスト実装されていると思われるゲーム画面です。

少ししか試していませんが、これまでとチュートリアルが違うので他も刷新予定でしょうか🤔

ゲームシステムはトップウォーの開発チームが作っているので、もしかすると新機能をお試し出来るチャンスが多いかも知れません。

ビビッドアーミーにしか実装されていない基地スキンがある

下記の地スキンはビビッドアーミーのみの実装となっているようです。

  • ウォールマリア(進撃の巨人)
  • ミノタウロスの要塞(かつて神だった獣たちへ)

所持していないので確認出来ませんが、これらの基地スキン使用時はトップウォーからどのように見えるのかが気になる所です。

どちらも優秀な基地スキン何ですけど、再販はウォールマリアだけなのでビビッドアーミー勢でも所有していない人は多いはず…

英雄スキンやコラボ基地・進軍スキンの表示差分

コラボ時の基地や進軍スキン等はそれぞれのゲームで見え方が異なります。

トップウォーコラボの物はビビッドアーミー側では全て互換表示されますが、トップウォーではビビッドアーミーのコラボ進軍スキンが互換表示されずにデフォルト進軍スキンとして表示されます。

コラボ基地スキンは上記のウォールマリアとミノタウロスの要塞が不明な点を除けば、他は同性能のトップウォー互換デザインとして表示されます。

新サーバーではビビッドアーミーとトップウォーが分離されている

恐らく、680番前後じゃないかと思うのですが、ビビッドアーミー勢とトップウォー勢はそれぞれ別のサーバーに収容され最近は混合サーバーというのが無くなっているようです。

頂いた情報によると1000番台では越境戦や古代闘争のマッチングもプラットフォーム別になっているとかなんとか…

また、現在は解消されているようにも見えますが、トップウォーはトップウォー専用サーバーにしかサーバー移転出来ないとかという制限もありました。その時のビビッドアーミーはビビアミ専用サーバーと混合サーバーのみに移転可能だったので、運営側としては分けておきたいという事なのかもしれません。

差分は殆ど解消されたのでどちらを選ぶかはお好みで

最後にどちらで遊ぶのがオススメかについてですが、殆ど差分は無くなったのであとはデザインとサポート体制の違いかなとは思います。

英雄のデザインはその人の好み次第で、サポート体制はビビッドアーミーの方が問い合わせしやすいとは個人的に思います。

ただし、トップウォー主導でゲームを作っているせいか、ビビッドアーミー側でも把握していない仕様もある点は留意が必要です。

コメント

  1. そういえば、トップウォーにもweb版が追加されてましたね。
    ただタッチパネルのスライドが反応しなかったのでビビアミを選びましたが。

    • チュートリアルのミッションもだいぶ変わっていましたね。
      海外プレイヤーにこの事を教えたら、重いとか言って不評でした。

      日本ならビビアミで遊んでおくのが無難ですね~

  2. 1000番台鯖ではSvSや古代闘争でのマッチが1000以降G123鯖だけとしか起こらない様子なうえ、1500台までは鯖統合も頻発していて鯖数も少なく遊ぶ範囲がかなり狭い印象ですね。
    今回の伝説対決もGグループは1010~1685ビビッド鯖の25鯖での開催になりました。
    年月を経た判定が出て古鯖と混じっていけば変わるのかもしれないですけど。

    • 1000番台はそのようになっているんですね。
      ビビッドアーミーとTopWarに殆ど差は無くなったとは言え、今後は分離方針なんですかね。

      あと、古鯖のいるグループと一緒になるのは何とも言えないのが本音ですね。
      残っているだけあって強い所が多いし、サーバー全体で相当課金をしないとこの差は埋まらないと実感させられる事も多いです。

      同時期開設のサーバーだけだと数が足りなくなるし、垣根をなくすと後発は基本不利だからバランスの良いマッチングは難しそうですね。

タイトルとURLをコピーしました